未分類

寝る向きが顔の歪みや消化に関係ある?健康には左右どちらがいい?

更新日:

寝る向きで顔が歪んだり消化に影響がある理由は?

 

あなたはどんな姿勢で毎日、眠りについていますか?

右向き?左向き?仰向け?

私は、常に横向きでないと眠れません。

しかも、左向きでの方が多いような気がします。

あなたはどうでしょう?

 

健康面で考えると、寝返りで横向きから仰向けなど繰り返す分には自然の流れで問題ないのですが、決まった方向でずっと寝る癖のある方はちょっと問題です。

それはなぜかと言うと、同じ方向から体圧がかかってしまうためです。

例えば右側ばかり向いて毎日寝ていると、顔は頬や顎に右下方向へ長期間負荷がかかり次第に歪んでいきます。

最もいけないのは、うつ伏せに眠る癖のある方です。

内臓が圧迫されるうえ、下を向く為呼吸が浅くなり体にとっては良いとは言えません。

人間は、100%左右均等な人はいませんが、明らかに前より顔が歪んできたと感じているのであればこういった事も一つの要因ではないでしょうか。

そう考えると、私もきちんと寝返り打てているのか、顔が歪んではないか少し気になります。

 

また、ご飯を食べ終えた後少しゆっくりしたくなり横になる事ありますよね?

私も、ダメだと分かっていながらついつい横になってしまう事あります。

でも、時々胃もたれのような症状がでてすぐに起き上がったりします。

そんな時、家族や友人に食後は右側を下に寝ると消化に良いよと言われてきました。

 

最近になって、食後なぜ右側を下に寝ると良いのか納得できました!

胃は食べ物が入ると、左側に大きく膨らむので左に溜まりやすくなります。

そこで右を下にして寝ると、胃から腸へ流れやすくなって消化しやすくなるので苦しくないのです。

 

寝る向きは左右どちらがいい?その理由は?

 

では、寝る向きは左右どちらがいいのでしょうか?

そして、体に与える影響はあるのでしょうか?

 

答えは、左右で違いがあります!

右側を下にして寝ると、心臓が上になり圧がかからないので負担が減ります。

また、先程説明したように消化を助けてくれる体勢です。

しかし、今急増している逆流性食道炎を抱えている方は逆効果になる場合もあるので注意が必要です。

私の家族も逆流性食道炎を患っているので、一般的に言われている右側ではなく左側を下にして眠るように心がけなきゃいけませんね。

 

次に左側を下にして寝ると、リンパの流れを促進すると言われています。

リンパ管は左側の方が優位にある為、老廃物をよりスムーズに排出してくれます。

女性は、特に足などむくみやすいので左側を向いて寝る方が良いのではないかと思います。

 

左右どちらが正解とは言い切れないので、自身の健康状態を考慮して寝る方向を考えてみる方が得策ですね。

 

寝る向きの方角で風水も変わる?寝る時のおすすめの体制は?

 

ところで、寝る向きの方角って気にした事ありますか?

私は最近まで全く考えてもいなかったので、寝る方角で風水的に意味があるのを知って驚きました。

 

日本では昔から縁起が悪いと言われている北枕。

理由は、頭を北に向けて眠るのは亡くなった人が眠る方向だからです。

 

しかし、風水では北枕は吉方なのです。

方角で意味や運気が変わるなんて面白いですよね!

どのような意味があるのか少し説明します。

 

北枕

疲労回復、血流促進し快適に眠れる。

頭寒足熱と言われるように、科学的にもおすすめ。

 

南枕

風水的に絶対良くない方向。

気が足から頭へ流れる為、興奮状態で寝つきが良くない。

 

東枕

太陽が昇る方向でやる気や、成長など意味するので良い方角。

 

西枕

太陽が沈む方角なので、落ち着いた生活を望む方はおすすめ。

 

最後に、寝る体勢で1番おすすめなのはどの体勢なのでしょう。

健康や快眠で考えて、おすすめなのが仰向けです。

呼吸が深くできるので安眠できるし、圧迫がなく血流が妨げられないので歪みの観点からも一番理にかなっていると言えます。

ただし、舌が重力で落ちるのでいびきをかく人や無呼吸症候群の方は横向きがベストですね。

The following two tabs change content below.

-未分類

Copyright© COCO’s BLOG , 2024 All Rights Reserved.