5日から放送された秋ドラ『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』
意外とタイトルが長いので略して校閲ガールと呼ばせていただきます。
さっそく第1話が放送されました。
校閲ガール石原さとみの衣装が可愛い!
石原さとみさんが主演のドラマである『校閲ガール』ですが、ストーリーだけでなく衣装にも注目が集まっています。
衣装に入る前に、ドラマの内容はどんなものか触れてみます。
ファッション誌の編集者を目指し、出版社に入社したはずの石原さとみさん演じる河野悦子が、文章や原稿の誤りを正す校閲部という地味な職場に配属され、奮闘していくお仕事ドラマ。
校閲って言葉は聞きますが、実際にはどんなお仕事なのかいまいちピンと来ていなかったので、今回はそういった影のお仕事に焦点を当てているというのも面白いです。
こうした視点で見るとそういった仕事をしてみたいと感じる人も増えるでしょうし、ドラマであまり知られていない職業を扱っているのは個人的には見ていて新しい発見もあり楽しいです。
ファッション誌に憧れるだけあって、ドラマの中の石原さとみさんの衣装もおしゃれ。
ドラマ内で衣装も色々と変わるので今後のお話でも色んな衣装が見られそうで楽しみです。
石原さとみさんが来ているということで同じ衣装を探す女性も増えそうですし、真似する人も多いんじゃないでしょうか。
Arpege storyでは石原さとみさん着用アイテムの特集がされていました。
コラボしているブランドは
・JUSGLITTY
・Apuweiser-riche
・Rirandture
・Mystrada
の4つのようですね。上記以外にも色んなブランドの衣装を着用しそうですが、特集を組んでいるのでこれらのブランドのアイテムが中心になるのでしょうか。
ドラマでは色んな衣装やアイテムが登場しますが、個人的に気になったのはスカーフ。意外と着こなしが難しいし、オフ以外で使うことはありませんがこうした着こなしも似合うのが女優さんですよね。
http://www.magaseek.com/
きれいなラベンダーカラーのスカートも登場しました。
http://ap-story.jp/
この色、ダスティーというようです。ラベンダーとか紫じゃないんですね…
他にもラズベリーやカラシもあります。カラシ…他に言い方なかったんでしょうか(笑)でもどれもきれいな色。
このくらいならオフィスカジュアルの職場なら着られそう。
原作も本屋で見つからないという人もいるほど注目されているようですが、原作のネタバレはせずドラマを楽しみたいと思います。
ストーリー展開はもちろん、今後の衣装にも注目していきましょう。