生活・社会

ペットボトルの炭酸が抜けないまま長持ちさせる保存方法や裏技は?

投稿日:

ペットボトルの炭酸が抜けないまま長持ちさせる保存方法や裏技は?

炭酸系のペットボトルを飲まれると思います。

特に暑い時期はシュワシュワとした口当たりがとても美味しく感じますよね。

炭酸の飲み物を飲むときに気になるのは、炭酸を抜けないようにすることだと思います!

 

大き目なペットボトルなどの場合、とっておきたいのに炭酸が抜けてしまっては嫌ですもんね。

今日はそんなときに使える炭酸が抜けないまま長持ちさせる方法や裏技について調べていきたいと思います。

 

目次

ペットボトルの炭酸が消えるのはどのくらい?

まずはペットボトルの炭酸が消えるのはどのくらいか気になりますよね。

冷蔵庫に入れて保存しておいても炭酸は消えていく一方です。

 

サイダーやコーラなどは炭酸が抜けると味も変になってしまいますよね。

密封にすれば少しは伸びると思われるのですが、炭酸が消えるのはどのくらいかはだいたい一日、二日程でしょう。

 

大きなペットボトルで買ってしまうとすぐに炭酸が抜けてしまい厄介ですよね。

なぜペットボトルの炭酸は抜けてしまうのでしょうか。

 

次でなぜ炭酸は抜けてしまうのか。について調べていきましょう!

 

ペットボトルの炭酸が抜ける理由は?

炭酸が抜ける理由には、ペットボトル内の空気の量が関係しています。

炭酸ガスは二酸化炭素のこと。

 

私たちも酸素を吸って、二酸化炭素を吐いていますよね。

実はこのように酸素と二酸化炭素の入れ替わりがペットボトルの中でも怒っているんです。

 

炭酸のペットボトルの中には炭酸ガスが充填されてるのですが、フタを開けるたびに空気と交換するかのようにどんどん抜けていってしまいます。

二酸化炭素は水に溶けるものの、結合しにくく不安定です。

そのため、フタを開けるとすぐに抜けていってしまうんですね。

 

なので、完全に空気が中に入って炭酸ガスを抜けないようにするのは不可能ということです。

フタを開けなければいいんじゃないかと思うかもしれませんが、さすがに1リットルの炭酸を一度で飲み切るのは1人では難しいですよね。

なので、できるだけ小さいペットボトル飲料を買って、その日のうちに飲み切るのがいいですね。

 

ただ少しでも長持ちさせることはできるので、その方法や裏技を調べていきたいと思います!

 

炭酸を長持ちさせる保存方法や裏技は?潰すのと逆さまがポイント!

炭酸飲料のペットボトルを長持ちさせる方法として

できるだけ空気が入らないようにする

ということが大前提となります。

 

その上で、

  • ペットボトルをへこませる
  • 逆さにする
  • 小分けにして保存する
  • 炭酸キャップを使う

ということをしてみましょう。

 

ペットボトルをへこませる・小分けにする

ペットボトルを開封したら、フタをする前にペットボトルを潰すようにしてヘコませてからキャップをしましょう。

こうすることでペットボトルの中にある空気を限りなく抜くことができます。

 

2リットルなど量が多い場合は、小さめのペットボトルを用意して小分けにして冷蔵庫に保存するといいでしょう。

 

逆さまにして冷蔵庫で保存する

そして冷蔵庫に入れる時にも注意点があります。

それは逆さまに置くことです!

 

逆さまに入れることで、底の方にガスが行き、キャップから炭酸が漏れる量が少なくなり長持ちするのです。

こんな簡単な方法で長持ちするならやらないと損ですよね。

 

ただし、液体が漏れるとベトベトになるので、キャップ部分はしっかりフタをして液漏れがしないようにしてくださいね。

 

炭酸キャップを使用する

最近は炭酸キーパーといった炭酸抜け防止のグッズも販売されています。

このようなグッズもお手軽で便利なので、用意しておいてもいいですね。

特にパーティーなどで炭酸ドリンクを大量に用意したけど余ってしまったという時は小分けにするのも大変なので、こうしたグッズを上手に活用してみてください。

 

まとめ

意外な方法で炭酸を長持ちさせることができるんですね。

 

あなたも炭酸が余ったけど、翌日まで持たせたいという時はぜひ今回ご紹介した方法を試してみてくださいね。

The following two tabs change content below.

-生活・社会

Copyright© COCO’s BLOG , 2024 All Rights Reserved.